IMG_5304
関連記事
-
-
復職者の声(Part.7)
うつ病リワーク Little Plusです。 玉野や倉敷、岡山市内、備前地域、広島県などからご利用いただいております。 今日は、復職したある50代男性の声をご紹介します。 卒業生の言葉からは、「成長」 …
-
-
Japanese Culture(七夕)
Japanese Culture(七夕) こんばんは。リトルプラス青井です。 日本的文化の一つである七夕。今日はその七夕飾りの設置をしました。 もちろん研修生が主体です。 7月1日にクラブPの研修生が …
-
-
Little Plus 10月のプログラム
うつ病リワーク リトルプラスです。 10月も学びの機会、回復のきっかけを多く作っています。 2017年10月のリトルプラス・リワークプログラムを掲載します。 2017年10月リワークプログラム Clu …
-
-
【更新情報】フォト・ギャラリー
【更新情報】フォトギャラリーを更新しています。 日々のリトルプラスの活動について写真でお届けしています。 ご覧ください。 フォト・ギャラリー うつ病リワークリトルプラスでは、うつ病からの復職を再就職を …
-
-
復職者から研修生へのアドバイス
桜の開花が早いようです。昨年より少し早いとか。 リトルプラスでは4月初旬にお花見を企画していますが、それまでに散らないよう願いたいと思います。道いっぱいに散った桜も綺麗ですが。 さて、先日OBOG会が …
-
-
リトルプラス体験発表会
4月7日、リトルプラス体験発表会が開催されました。 リトルプラスを利用検討中の方々がお越しになり、卒業生の話を一生懸命に熱心に聞いていらっしゃいました。 リトルプラスを利用して、生活面の安定〜復職を果 …
-
-
コンサルタイムに
寒さが増しています。今日の岡山も寒いですね。鼻風邪中の青井です。 今日は大切なコンサルタイムの日です。 リトルプラスでは2週間に1回の頻度でコンサルタイムを設けています。 研修生(うつ病から復職・再就 …
-
-
専門職に向けた研修を行いました
専門職に向けた研修を行いました。 こんばんは。 リトルプラス青井です。 先日、専門職である臨床心理士の先生方の職能団体で研修を行いました。 市や県の関係の方々も多くいらっしゃいました。 こころの専門家 …
-
-
【イベント情報】リトルプラス3周年記念イベント
【イベント情報】3周年記念イベント 2018年5月20日(日)にリトルプラス3周年記念イベントが開催されます。 時間は9:00〜15:00となっております。 対象は研修生と卒業生です。 今回は二部構成 …
-
-
コンセンサスを得る、その過程
うつ病リワークLittle Plus 青井です。 コンセンサス。意見の一致。 その過程での学びを重視しています。 なんのことかといいますと、リトルプラスのリワークプログラムの一つである、ファシリテーシ …