プログラム
もう栗の季節なんですね!
こんにちは。
日々忙しく、季節感が生活に漂わない、漂っていないなあと振り返っております、リトルプラス青井です。
リトルプラスファームには、栗の木があって、上からこんなのがボトボト落ちてきます。
作業には頭上注意であります。

また、この栗の実を食べにイノシシがやってきます。
こちらも要注意ですね。
また、KOMU PROJECTのHPにもアップされると思いますが、先日植えました大根。
大根の種ですよ、種、が、芽吹いておりました!!やりました!
なんともまあ、かわいらしい。嬉しくて写真撮影。

これで冬の鍋材料が確保できました!と、とらぬたぬきのかわざんよ。想像はただですからね。
栗といい、大根の芽吹きといい、ファームがあることで感じられる季節、季節感がありますね。
心をなくすと書いて、忙しい。忙しい時間の間にほっとできる一瞬がるといいですよね。復職が近い人には、「忙しい中でリフレッシュできること、リラックスできること、その方法や機会の創出を大切にしていきましょう」とお伝えしたりしています。また、その方法等については、様々なプログラムで提供していますし、研修生同士で考えてもらったりする時間もあります。
ほっとできる機会の創出。
私自身もやっていかねばと思った土曜日の午後でありました。
