うつ病に特化した岡山県玉野市の 職場復帰支援 + 再発予防施設

スタッフブログ

プログラム

秋の夜長の足ぶみ

こんばんは。

リトルプラスの青井です。

秋の夜長です。昔の人はよく言ったものです。言い得て妙。

秋には皆様なにをされますか?

わたしは新しいツールを導入しました。健康の秋がテーマ・・

ツールはこちら。

 

秋の夜長に、ダイソーのイボイボです。リトルプラスカラーじゃん!よーくみるとちょっと気持ちがわ・・

これが良いのです。座って、立って、足踏みするだけ。

どういう効果なのかは、まだ調べきれておりませんが、なんかいい。

健康サンダルの裏についてたあれです。

この健康イボイボ。

健康になるのかは未だ不明ではありますが、まあまあイったい。でも、気持ちいい。

たまに酔い覚ましに踏む青井です。

立って小説でも読む心身の余裕が欲しいと思う青井です。

 

さて、本日はガーデニングクラブ。

秋晴れ。気持ちが良い!

いろいろな場所の選定や草刈り。仲間と共に。

そして、竹取をば。

綺麗になったリトルプラスの周辺。農園。

これでみんなで秋の紅葉を楽しめればと思います。

皆様、お疲れさまでした!ありがとうございました!

リトルプラスの玄関にて
三種の神器?あ、二種か?
カウンセリングルームの横。

ダイソーイボイボ。いいんやけど・・・踏みすぎると、、、ヒリヒリします。

当たり前か・・・笑  青井でした。

この記事の投稿者

PROFILE

#うつ病%20#リワーク%20#リトルプラス #スタッフ

公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士

青井 洸

Kou Aoi