プログラム
桜以外にもどうですか?
リトルプラス、ツツジが咲き始めました。
玉野市では有名ですね、ツツジ。見慣れていますが、これが咲くと「ああ、春がやってきたなあ」なんて思います。
リトルプラスのワークルームの裏にあるヤマツツジです。

個人的にこのピンク色がとても好きで、毎年写真を撮っているような気がします。
どことなく可憐で、でも力強さも感じる、そんなツツジです。
ちなみに、もう少しすれば、リトルプラスの裏山はこのピンクが盛大に歌いだしますよ〜。ぜひご覧ください。
桜以外にも素敵な花、ありますよ。
さて、もうすぐ4月。年度始めですね。バタバタと忙しい今日この頃です。
4月からはIMRというプログラムの2クール目が開始されます。
4ヶ月かけてのセッションです。

同時にストレスマネジメントプログラムも開始されます。
うつで困っている方のためになればと思います。
その他にも多種多様なリワークプログラムを用意しています。
復職を目指す方のプログラム、再就職を目指す方のプログラム。
それぞれプログラム構成を変えています。

中にはこんなプログラムも。
復職準備性を向上させるために研修生(利用者)が企画〜実行までを行うプログラムも行っています。グループだからこそできるプログラムです。復職までのいいトレーニングになります。
プログラムの体験や見学などが可能ですので、お気軽にお越しください。
https://little-plus.jp/contact/
この記事の投稿者
PROFILE

公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士
青井 洸
Kou Aoi