プログラム
スキルアップのための
リトルプラス青井です。
本日はリトルプラスのワークルームがアロマの香りで満たされています。いるだけでリラックス効果がありそうです。
今日午前のPGは擬似職場負荷トレーニングとプレジョブというプログラムの実施日。研修生が企画・立案・実行・反省までを行う独自性の高いプログラムです。それぞれの研修生が個々に設定した個人目標達成に向けて取り組んでいます。
今回はコーピングレパートリーを増やすということで取り組まれました。この実行の結果がどうだったかについても、もちろん大切なのですが、その過程だったり、過程の中で味わう感情だったり、大変さや精神的なしんどさだったり、課題の再認識だったりもまた大切な経験ではないかと思います。この1週間全体が個々のスキルアップの時間になったのではないでしょうか。



この記事の投稿者
PROFILE

公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士
青井 洸
Kou Aoi