プログラム
ついに・・・開園しました!!
ついに・・・開園しました!!
仰々しいお題をつけてしまいました。
今日はリトルプラス農園が開園致しました。
記念すべき1日となりました。
数ヶ月間、研修生が主体となり会議から開墾から実作業までを行なったリトルプラス農園。
その農園に今日は畝を作り、そして作物を植えました。
やっとこさ、ここまでたどり着きました。
あのカチカチだった土は生命を取り戻し、息を吹き返し、ようやく作物を植えられる段階まできたんですね。
感無量でございます。
写真でご紹介。











今日植えたのは、ひとまずですが、キャベツとブロッコリーです。
残りは、5種類以上の作物を植えていきます。
サハラ農園さんのご協力のもと、今日もたくさんの汗を流し、気分も爽快です。
さてさて、この後は待つだけ!
ではありません。害虫との戦いや、毎日の水やり、雑草・・・色々と課題はあります。
しかし、ひとまずのところ、新たな一歩を踏み出しました。
佐原社長に直々に書いて頂いたリトルプラス農園の看板。
大事にしなくちゃね!

そのうち、研修生が書くKOMU PROJECTのブログでも今日の作業が紹介されると思いますので、ぜひご覧下さいね。
この記事の投稿者
PROFILE

公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士
青井 洸
Kou Aoi