うつ病に特化した岡山県玉野市の 職場復帰支援 + 再発予防施設

スタッフブログ

プログラム

あんな本やこんな本

リトルプラスには、プログラムの一つに読書の日というものがあります。

ただただ読書をするだけ。ではありません。

読了した本について感想文を書きます。

自らの経験や考えなども織り交ぜながら・・・

その感想文がリトルプラス内には蓄積されていっています。

研修生が、なぜその本を手にとり、そのとき、それを読み、何を感じ、何を考え、何を知ったのか、そして(感想文には)何をどんな風に書き記したか。
こうしたことを積み重ねることで、自らの記録にもなりますね。
また、それぞれの感想文を読んでみることにより、研修生同士の人隣のようなものを知ることもできそうです。

職員も読みます。
読書します。

例えば、リトルプラス青井が最近読んでいたのはこんな本。

専門書のようで、一般書。なかなか面白かったです。

様々な知見と知恵をえられたように思います。
ワーキングメモリの本はかなり分厚いのですが、読みやすいですよ。
途中、ん〜???本当に?なんてクエッションが出ることもありましたが、それも含めて楽しい本ではないかと思います。

ワークングメモリーの書籍
ワークングメモリーは鍛えられるようです
最新 農福連携の書籍
最新 農福連携の本

とまあ、日々色々な本を読みあさっていますが、また時々ここでご紹介できればと思います。
ここには写真をUPしていませんが、ロバート秋山のクリエイターズファイルという本も最近笑った本の一つです。おすすめです。人によっては「しょーもな」の一言で終わってしまうかもしれません・・・

秋の夜長が過ぎ、次は時間がたっぷりあるだろうお正月に読書を楽しもうと思います。

皆様、良いお年をお迎えください。

この記事の投稿者

PROFILE

#うつ病%20#リワーク%20#リトルプラス #スタッフ

公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士

青井 洸

Kou Aoi