プログラム
紙飛行機におもいをのせて
紙飛行機におもいをのせて
こんにちは。リトルプラス青井です。
みなさん、台風の影響はなかったですか?大丈夫でしたでしょうか?
玉野市は、海沿いで、宇野港の満潮時刻と台風が重なり、水位がかなりあがっていたと聞きました。また雨量もかなりあったようです。今後、被害がないことを祈ります。
さて、先日紙飛行機を飛ばす機会がありました。「紙飛行機を飛ばそう」という企画。
本来なら、リトルプラスのテラス(写真参照)から晴天の中、思いっきり飛ばすつもりでしたが、あいにくの雨。

室内で飛距離を競うことにしました。
子供のころ以来、紙飛行機なんて作る機会も、飛ばす機会もありません。
色々な種類の紙飛行機を調べ、試作し、試走?させます。総勢14名で。
時々は日常を忘れて、何かに没頭し集中する。
たいせつなストレスマネジメント術かもしれませんね!
3回フライトさせ、飛距離で順位をつけました。
いやあ、かなり熱く盛り上がりました!みなさま、お疲れ様でした。
こうやって、みんなで楽しむ時間も、一人では得られない貴重な体験となります。






私の順位は・・・次回頑張ります・・・
さて、今日のプログラムは、「アンガーマネジメント講座」と「ここ・から講座(外部講師)」です。今日も多くの方が学ばれております。
この記事の投稿者
PROFILE

公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士
青井 洸
Kou Aoi