うつ病に特化した岡山県玉野市の 職場復帰支援 + 再発予防施設

スタッフブログ

プログラム

うつ病からの回復。その先を見つめる

新緑の綺麗な季節になりました。
あの緑の勢いある様子が大好きです。リトルプラス青井です。

リトルプラスの内外は緑がたくさんあります。
こうした「自然豊かな環境の中で回復していきたい」と希望され、通所される方もいらっしゃいます。

こんな感じですね。庭園。

ん〜、これでは十分には分かりませんよね笑

リトルプラスの広々とした庭園
園芸療法@リトルプラス庭園
リトルプラス入口の植え込みに設置された看板
そろそろ手入れしましょう・・・

さて、今日はハローワーク玉野から、職業指導官の方が2名来て頂き、

「第1回 ハローワーク活用セミナー」を行ないました。

大盛況?総勢18名でセミナーを聞きました。

  • 離職した場合の給付金のこと
  • また、その方法
  • ハローワークで行なっている業務内容
  • ハローワークで行なっている相談内容
  • 障害者雇用の情勢やその方法
  • 病気をオープンにするか、クローズドでいくか
  • 就労継続支援のこと
    などなど多少、難しい話もはさみながら、皆でハローワークの活用について学びました。
資料を熱心に見る研修生
有効に、フル活用する術とは?

一方的で受動的な座学ではありません。

研修生からも質問がどんどん出てきます。

普段何気なく感じていることを、このせっかくの機会に聞いておくわけですね。

ハローワークへ相談に行くと、そこでは、相談員と離職者という構図ですが、
こうして皆で集まり、質問とそれに対する回答をシェアし合います。

人の質問から学べるいい切っ掛けになる訳ですね。

これは集団だからこその醍醐味ではないかと思います。

ハローワーク玉野庁舎の案内資料を見る参加者
みなで学び合うこと
色々なサポートが書かれた資料
サポート資源の再認

セミナーは100分超。
たくさんの、具体的で、突っ込んだ質問。
研修生の働く事に対する一生懸命さを垣間みる事ができました。

うつ病からの回復。
それは、薬物療法であったり、心理療法であったり、あるいは休息であったりします。

その先には、働く事もあります。
(なにも、働き始めることだけがゴールではありません)

働くこと。
その為のひとつの資源として、
ハローワークという機関から、
様々なエッセンスが得られたのではないかと思います。

最後にある研修生から、こんな一文の感想を頂きました。

「未来はまだ暗くないと思えた」

嬉しいですね。

研修生の前で説明をするハローワーク玉野の職業指導官
回復の先を考えること

この記事の投稿者

PROFILE

#うつ病%20#リワーク%20#リトルプラス #スタッフ

公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士

青井 洸

Kou Aoi