プログラム
じゃがいも・根菜用肥料を買いました
こんばんは。
うつ病リワークリトルプラス青井です。
先日お伝えしたようにジャガイモPJTが始動しています。
前回のブログ・・・https://little-plus.jp/staffblog/program/2169/
手始めに土を慣らさなければなりません。
それに肥料を入れていい土にしていきます。
研修生数名でその計画を立て、肥料の買い出しに行きました。
プロではないので、配合の比率はわかりませんが、なんと!
こんなものが商品としてありました。

みんなで数分悩んだ挙句、買ってきました。
これで美味しいジャガイモができますよう!
肥料だけではなく、日頃の土寄せとか追肥なんかがとても大切。
3月初旬には、種芋を選定して植え付けようと画策中です。
みんなで美味しいジャガイモを作ります。
畑がある、自然がある、専門職がいる。
癒される環境の中で、うつからの復職再就職、そして再発予防を行なっています。




この記事の投稿者
PROFILE

公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士
青井 洸
Kou Aoi