うつ病に特化した岡山県玉野市の 職場復帰支援 + 再発予防施設

スタッフブログ

プログラム

職場定着にむけて

職場定着にむけて

リトルプラス青井です。

リトルプラスでは日々様々なリワークプログラムが組まれています。
職場への復帰、再就職、そして再発予防のためのプログラムです。

本日はリトルプラスネクストの日。
リトルプラスの卒業生が多く集まっています。

卒業後に種々の困りごとを気軽に相談できる場所としても機能しています。
病院では話しにくい、あるいは職場ではなかなか言えないことも、病状や経過を知っているスタッフとなら話やすいと思います。
なによりも共に歩んだ仲間の存在は大きいですね。

本日のネクストは「リラクゼーションPG」

ハーブを使って
職員も学びます

さて、研修生はプログラムに取り組みます。

種々のプログラムを通じて、自立した生活を目指しています。

ちなみに、本日より「認知行動療法に基づくストレスマネジメント」を開始しています。見学体験者も参加していました。

一緒に。ともに。

さて、就労の定着というキーワードをよく聞きます。

例えば、精神障害者が働く。職につく。就労する。

そこまではいいのですが、その後が課題となっています。

いかに就労を継続できるか。職場に就労に定着できるかということです。

なかなかに難しい課題なのですが、それを我々にできる形でサポートしようとしています。そのサポートの一つの形がネクストでもあります。

参考までに厚労省(平成29年)の出しているデータで確認してみてください。
これは手帳を持っている障害者をカウントしています。

伸びてはいますが
定着率はどうでしょうか
種々の理由がありますが、なかなかに難しい問題も含みます

就職はできても続かないという課題があります。

個人的な理由もあれば、会社側の配慮という理由も見えてきます。
よく聞かれるのが、「不調時の対応」です。

このなかなか難しい課題を、微力ながらサポートしたいと考えています。

とまあ、難しい課題を出してしまいましたが、リトルプラスは今日も研修生が社会への復帰、自立に向けて一生懸命に頑張っている姿があります。

擬似職場負荷トレーニングでのひとこま
脳トレ。かなり脳を使います
読書の時間で集中力と思考力を養います
第8回のOBOG会が開催されます
ともに支えあいながら復職・再就職を目指します

Little Plus(リトルプラス)は岡山県で民間初となる、うつ病に特化した職場復帰支援(リワーク)サービスです。 (リワークとはうつ病などの精神障害で休職中または離職している方を対象とした職場復帰のための取り組みです)
LittlePlusでは、多彩かつ専門的プログラムにより、利用者様の職場復帰と再発防止をお手伝いします。
小さなプラスの提供で、あなたに大きなプラスを届けたい。
私たちLittlePlusの願いです。


 

この記事の投稿者

PROFILE

#うつ病%20#リワーク%20#リトルプラス #スタッフ

公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士

青井 洸

Kou Aoi